まちを歩いていて発見。
コンクリート塀の上にすだれの塀を発見です。
なんともいい感じです。しかも、小径丸太杭を立てて、そこへすだれをかけてDIYでつくれそうな感じがよさげです。
塀や目隠しフェンスなどをたてるとき、耐久性などを考慮してコンクリート製だったりスチール製が多い中、身近なすだれでつくるところがいいアイデアです。古くなれば取り換える。
木々の葉が落ち見通しのよくなった庭に自分で杭をうってつくろうかと考えてしまいます。
Twitterでフォローしよう
Follow KitaseMotoyaおすすめの記事
Warning: getimagesize(http:///home/2013fk/www/kan/2008/wp-content/uploads/image/sakaisutoa.jpg): failed to open stream: operation failed in /home/2013fk/www/kan/2008/wp-content/themes/diver/lib/functions/diver_settings.php on line 1508

その他

その他

桂進ハウス・ハーフDIY

木造公共建築物支援

YHハウス+

ine いわき農商工連携の会

その他

地域型省CO2住宅・復興住宅