いわき家づくりアイデア 和建材をめぐる京都2023 2023-03-29 奈良県での公共木造建築支援事業。気がつけば4年間の継続支援でした。 最終支援日にからめて京都の和な建材店等をめぐってきたのでご紹介。 和室や茶室、古民家などの新築・リノベーション設計をしていると必ず和な建材選定になります。例えば照明器具や襖の引手、襖紙(唐紙)、古材、銘木、茶室関連建材など。これらの商品を探していると京...
家づくりコラム 住宅のリフォームに利用可能な税制特例をざっくり解説 2023-01-06 住宅のリノベーション設計後に、お施主さんから「住宅のリフォームに利用可能な税制特例」の申請に必要な「増改築等工事証明書」の作成を依頼されることがあります。証明書作成のために調べると適用条件は案外難しいことを実感。2023年1月時点での、住宅のリフォーム・リノベーションでの税制特例について、ざっくり解説してみます。 リフ...
YKハウス 古民家リノベーション設計の3Dプロセス 2022-10-25 古民家リノベーション設計のプロセス紹介。いわき市内の築約100年の古民家をリノベーション設計することになりました。当時の大工さんこだわりの意匠が随所にある建物。その雰囲気を残しながらも冬暖かく夏涼しく、和で現代的な住まいへ。 既存建物の特性を活かしながらどこを残し、どこを新しくするか。デザインの方向性は?最初に4種類の...
中大規模木造化支援 木は身近な素材だけど知らない素材 2022-09-30 FAROiwakiさんのNEXTDOOR vol.25「やる木、元気、いわ木!」が面白かった。あらためて、木は身近で好まれる素材だけど、知らないこと知られていないことがたくさんある世界だなと実感。学生、製材業、林業の各立場の違いから、木に関する情報の広さを気づかされました。 身近な木はプロダクト 身近な木は、木材プロダ...
秋風舎 古民家カフェリノベ 古民家カフェの味わい深める大工仕事 2022-09-28 オーナー旧知の大工さんならではの仕事。今回のリノベーション工事の建築工事を担当した大工さんは、古民家を移築再生しており、オーナーとそのお父さんと古くからの付き合いがありました。それ故に、リノベーション工事の仕上げに関しては、ご家族をよく知る大工さんだからこその仕事がすばらしく、現場へ行くたび仕上がりの変化が楽しみに。つ...
秋風舎 古民家カフェリノベ 古民家部分解体&土間コン 2022-09-10 古民家カフェリノベ工事着工。まずは、解体作業。旧知のオーナーと大工さん。気心知れている関係は、工事を進める上でも話が伝わりやすく安心です。大工さんは、この古民家の移築再生時にも関わっているので、状況分かってリノベ工事に取り組めます。 リノベ範囲解体 まずは、床の解体。つくりかえる部分のみ解体していきます。床下からコンク...
住まいの無料相談会開催 間取り 残念な間取りはリノベーション 2022-08-31 住まいの無料相談ご連絡いただきました。いわき市内の築浅な中古住宅購入予定者からのご連絡。リノベーションしたいが、予算検討も含めどのようにできるか一度見てほしいとのこと。早速伺いました。結構きれいで立派な建物。しかし、少し残念な間取り。こういう中古住宅多いよなと思いつつも、今までリノベ設計してきた物件も同様な内容があった...
秋風舎 古民家カフェリノベ HACCP対応しっかりと 2022-08-25 古民家カフェ厨房設計のために相双保健福祉事務所へ。以前、いわき市の保健所で厨房設計の事前協議を行った経験があるので、そのイメージで伺ったら、ずいぶんと対応が異なるので驚きました。 基準が厳しい 同じ福島県なのに、なぜこれほど指導内容が異なるのか?!と。同時期に漬物の加工場作りたいんだけどと来ていた、おそらく農家のおじい...
秋風舎 古民家カフェリノベ 建物調査 古民家カフェリノベ調査 2022-08-19 川内村にある古民家をカフェへリノベーション設計することになりました。立派な梁の古民家。いわき市内に建っていたものを川内村へ移築。以前は、イベントスペースや来客者の滞在場所などとして活用をされていました。しかし、コロナ渦等もあり、しばらく倉庫となっていたことから、新たな活用を検討することへ。 オーナーさんは、カフェを中心...
旅館城山平安荘食堂 ワーケーション食堂竣工 2022-04-25 いわき駅から徒歩5分の旅館城山平安荘さんの食堂リニューアル工事が竣工しました。家具も4人掛け机椅子タイプへ。ワーケーション対応の食堂の竣工です。 食堂から庭を見た様子。 既存収納棚を元々あったへこみ部分へ納めることで、食堂スペースを広げられました。コロナ対応を考えると可能な限り机を離せる広さが必要になります。 L型の食...
旅館城山平安荘食堂 食堂リニューアル工事の様子 2022-04-18 いわき駅から徒歩5分の旅館城山平安荘さんの食堂リニューアル工事中。既存クロスをはがして新しいクロスへ。その他に各種設備の更新も行います。 古いクロスをはがすのは大変。とクロス屋さん。なかなかきれいにはがれないため、想定より工期必要になったとのこと。 クロスがきれいにはがれないと困るのが下地。雨漏りの跡もあったため、天井...
旅館城山平安荘食堂 ワーケーション食堂の3Dスタディー 2022-04-11 いわき駅から徒歩5分の旅館城山平安荘さんの食堂リニューアル設計。オーナーさんからいただいたイメージ写真と打合せを通して、ワーケーション食堂のデザイン開始。3Dでイメージ共有を進めます。まずはシンプルな白いインテリア&木調。 続いて、天井を木調にしたデザイン。当初正面にあった収納は奥のくぼみ部分へ納める方向へ。食堂スペー...