YHハウス+の地鎮祭でした。天気でよかった!暑かった!関係者一同集まり、記念撮影もあり、いい地鎮祭でした。
気がつけばプロジェクト始まり約半年、プランや工事費などもまとまり、いよいよ工事が始まります。長かったようであっという間です。いわきの根本工務店さんがこれから工事に取り掛かってくれます。建物の位置出し、確認も終え、これから基礎づくりです。2棟分が同時進行するので、楽しみです!毎回そうなんですが、現場ってわくわくして時間があれば、毎日でも通いたいところです。しかし、毎日通うのは、ぐっと我慢して、各種作業や出張、畑も頑張ります。
地鎮祭後は、東京出張。東京も暑かった、、、なんだかあちこち出張続きの一週間でしたが、ひと段落。その分作業も山済みなので、明日からは、いわき作業に励みます。
Twitterでフォローしよう
Follow KitaseMotoyaおすすめの記事

木造公共建築物支援

住まいの無料相談会開催

家づくりコラム

農のある暮らし

住まいの無料相談会開催

その他

農と食のデザイン
Warning: getimagesize(http:///home/2013fk/www/kan/2008/wp-content/uploads/image/iidahako.jpg): failed to open stream: operation failed in /home/2013fk/www/kan/2008/wp-content/themes/diver/lib/functions/diver_settings.php on line 1508

日よけの効果:つく涼節電プロジェクト