先日発売された「家をリフォームしたくなったら」(ネコ・パブリッシング発刊)の、頼りになる全国のリフォームパートナー107社のコーナーへ、環デザイン舎のリフォーム事例が掲載されました。

こちらが表紙です。書店でみつけたら手にとって見てくださいね。
全国のリフォーム事例とともに、個人的にうれしいのが、DIY特集としてセルフリノベーションで塗り壁やタイルの貼り方なども分かりやすく解説されている点です。様々なリフォームの考え方と方法そして、建材の紹介、リフォームを相談できるパートナーの紹介と読むところが盛りだくさんです。
こちらが掲載記事。173ページに掲載されています。

ちなみに、同じ写真はこちら。
昨年末のバタバタしているときに、ご連絡をいただき急ぎ写真と文章を送って掲載となりました。お声をかけていただき感謝です。これも、ブログやHPなどのおかげか?と思い、これからもリフォーム情報やDIY情報をUPしていきたいと思います。
リフォーム関連情報はHPでも見られます。
Twitterでフォローしよう
Follow KitaseMotoya 
							
											









 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                








![[焼物と無垢板の洗面台]
古民家リノベーションカフェ秋風舎さんの洗面台。
作家物の手洗い焼物鉢。古民家に似合うデザイン。
大工さんが在庫していた無垢板の中から手洗い鉢に似合うものを持ってきてくれました。焼物と無垢板で洗面台の味わい深まります。新しい木部も今後古くなり全体的に味わい変化していくのも楽しみな洗面台です。
洗面台のパーツも自由に組み合わせられます。
ぜひ、造作洗面台もどうぞ。
詳しくは、環デザイン舎HPより秋風舎をご覧下さい。
——————————————
more photos @kandesignsha
——————————————
#環デザイン舎 は #いわき市 で
#住まい #店舗 #農業施設 等の
#新築 #リノベーション #リフォーム
#設計 #デザイン をしています
#木の家 #自然素材 #高断熱 #省エネ #DIY にこだわり
お施主さんの#好み #こだわり #マイホーム計画 を実現するために、納得いただけるよう綿密な打合せをしています
無料の#住まい・建物相談 受付中です
打合せ時には、きたせ農園 の #無農薬有機野菜 のお土産付です
お問い合わせは、@kandesignsha をご確認ください
#暮らしやすい家 #シンプルハウス #こだわりの家 #注文住宅 #自由設計 #家づくり](http://kandesignshablog.xii.jp/2008/wp-content/plugins/instagram-feed/img/placeholder.png)