何やら竹やぶというか杉林のほうで、がさごそと音がしたので行ってみると、隣の土地にどんどん伸びている竹を伐採しているご近所さんがいました。なかなか手が回らないので、やっと切っているとのこと、敷地境界関係なくのびていたら切るなり、けっとばしていいという確認ができてよかったです。小さいうちはよいのですが、大きく伸びると切るのも大変です。
IMG_9324[1]
タケノコとして食べ忘れ、いつの間にかのびた竹をこれ以上大きくならないうちに伐採しました。明日やろうと思っているうちにどんどん伸びます。これも仕事だと思い、つられて伐採の数時間。
気がつけば緑のカーテンにするカボチャがのびだし窓に近づいてきました。こちらも、上へ這いあがらすためのネットは購入しているので、支柱を設置する必要があります。
伐採した竹を支柱にし、ネットを通し完成です。台風などでも倒れないようにもう少し補強しときたいところですが、また時間見つけて手を入れます。
思いがけず、伐採と設置を一気にやってしまいました。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事

Warning: getimagesize(http:///home/2013fk/www/kan/2008/wp-content/uploads/image/iitate.jpg): failed to open stream: operation failed in /home/2013fk/www/kan/2008/wp-content/themes/diver/lib/functions/diver_settings.php on line 1508
日よけの効果:つく涼節電プロジェクト
夏の涼しさ冬の暖かさペットボトルで実験 飯舘村
エコハウス飯舘村の勉強会で「熱のふるまい」をペットボトル実験から学ぶという内容で講師をしてきました。 今回は、自作のペットボトル実験器具の登...

Warning: getimagesize(http:///home/2013fk/www/kan/2008/wp-content/uploads/image/miso_R.jpg): failed to open stream: operation failed in /home/2013fk/www/kan/2008/wp-content/themes/diver/lib/functions/diver_settings.php on line 1508
東日本大震災110311
日々の備え購入、少しづつストック
仕事場の食糧やゴミ袋などの生活用品は、地震発生後にほとんど自宅へ持ち帰ったので、だんだん落ち着いてくると、買いたさねばと思いこの際、備蓄も兼...