歩花ハウスのリビングやダイニングなどの照明器具はLEDライトを採用し調光ができるようにしました。照明の電力削減の手法です。照明器具は、パナソニックのこちら。初めてのLED体験。照度が心配ですが、カタログの照度分布や配光曲線見て確認。工務店さんが、それでは発注しますと打ち合わせたのが取付けの一か月前。
しかし、取付一週間前に打ち合わせると、照明器具の取引先から在庫が1個足りないので、取り寄せるのに1ヶ月待ってもらえませんか?と工務店さんから。「・・・・」そんなわけないだろう!と頭に来たのでもう一度問い合わせてもらい探してもらいました。
現場からの帰り際、ふと思ったのが、同じ品番のものをネットで購入できないか?ということでした。待つより動く。設備の施主支給をする感じです。さっそく調べてみると、取扱ある他県の会社があり、在庫確認のために電話してみると、「在庫ありますが、今日発注頂けないとなくなります。」とのこと、念のため、他店も当たり問い合わせると同じ回答でした。メーカー在庫が限られているようです。
間一髪、ギリギリ間に合いそう、ということで、急ぎ工務店へ連絡し取り寄せてもらうことができました。こういうときはとにかく急いで動かなければ、うまくすすみません。
そして、無事に届いた照明器具たちです。
照明器具を電気屋さんに一つづつ設置してもらいました。
無事、点灯。夜が楽しみです。同時に左官の補修工事も続きます。
Twitterでフォローしよう
Follow KitaseMotoyaおすすめの記事

歩花ハウス
Warning: getimagesize(http:///home/2013fk/www/kan/2008/wp-content/uploads/image/R0028657_R.jpg): failed to open stream: operation failed in /home/2013fk/www/kan/2008/wp-content/themes/diver/lib/functions/diver_settings.php on line 1508

東日本大震災110311

KSハウス

MAハウス

歩花ハウス
Warning: getimagesize(http:///home/2013fk/www/kan/2008/wp-content/uploads/image/hausu.jpg): failed to open stream: operation failed in /home/2013fk/www/kan/2008/wp-content/themes/diver/lib/functions/diver_settings.php on line 1508

農のある暮らし

歩花ハウス

日よけの効果:つく涼節電プロジェクト