IMG_8938_R
鎮守の森ソウコでは、屋根の合板と防水施工後は、柱間に貫を入れる工程です。
IMG_8944_R
柱に事前に開けてある穴へ貫を通します。耐震性能を確保する合板を打ち付ける下地にもなります。
IMG_3071_R
屋根の銅板が到着です。神社なので他の建物にあわせ、耐久性の高い銅板で屋根を葺きます。
IMG_8972_R
合板が張られると急に室内の雰囲気が出てきました。
IMG_8966_R
合板の外側には、出入り口や窓の上の露除け庇の下地組みです。
IMG_9087_R
その上に銅板を葺きます。葺きたての胴の色、明るい!これから緑色に変化していく様子を見守るのも楽しみです。
IMG_9154_R
外部に庇や長押がついてきたので雰囲気でてきました。
IMG_9165_R
外部長押の上の水切り取付中です。
IMG_9160_R
こちらは、内部の長押取付中。角を接着するために栓を打ってとめています。
IMG_9163_R
内部はプラスターボードを張り終え、回縁設置し、長押取付用の下地づくり作業が進んでいます。今月末竣工目指して、これから仕上げ作業です。断熱材がいらないことは分かっているのですが、どうも不思議な感じがしてしまう今日この頃です。断熱材いれない真壁って本当に薄いなあと実感です。これからの左官工事も楽しみです。

 

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事