
きたせ農園の朝。朝がだんだん寒くなってきましたが、どんどん育つ秋冬野菜を見て歩く朝は気持ちがいいので撮影。この畑で無農薬有機栽培の野菜をつくりだして、約四年。だんだんと育て方が分かってきたので、今年の畑にはあちこち、いろいろ育っています。去年は一気に大根ばかり大量にできてしまい、食べきれなかったので、今年は、時期ずらしてこまめに栽培中。

レタスと白菜。

少し大きくなったレタス。

来年へ向けたニンニク。

赤い大根や青梗菜。

キャベツ。

とんがりキャベツ。

いわき在来種小豆のむすめきたか。今年はたくさん収穫できそうです。急いで収穫せねば。

今年は、みかんが少ししか生っていませんが、楽しみです。
Twitterでフォローしよう
Follow KitaseMotoyaおすすめの記事
IOハウス
家づくりコラム
歩花ハウス
災害対策
バイオクライマティックデザイン
農のある暮らし
Warning: getimagesize(http:///home/2013fk/www/kan/2008/wp-content/uploads/image/skylogoblues.jpg): failed to open stream: operation failed in /home/2013fk/www/kan/2008/wp-content/themes/diver/lib/functions/diver_settings.php on line 1508
その他
その他


















