NNハウス 解体開始! 2014-06-18 NNハウスエコリノベーション工事が始まりました。大工さんが解体中です。 現地調査段階では分からなかった床下空間。想像以上に床下空間が広く、劣化も水回り以外は見られません。いい土地、いいつくりを感じます。 Facebook Twitter Feedly
FAROiwakiゲストハウス いわきの焼物洗面器&カップ選んできました いわき駅前 Guesthouse&Lounge FAROiwaki リノベーション工事進行中です。 昨年依頼していた、ゲストハウス洗...
バイオクライマティックデザイン 熱シンポ オプショナル・ツアー 熱シンポの後は、オプショナルツアーでした。 札幌市円山動物園 は虫類・両生類館(札幌市中央区) コーディネート頂いた、斎藤先生が関わられた丸...
歩花ハウス 住まいと家族の履歴を刻む大黒柱は新しく、これからの要 歩花ハウス中古住宅の内装解体完了調査、リビングダイニングエリアから庭を眺めています。床下の土台の状態はどちらもよく、基礎にはきちんと人が通れ...
NNハウス 25年の成果、驚きの干し柿体験。しかし、、、 この季節には想定外の降雪にあたふたしつつも、NNハウスの打合せへ二本松へ行ってきました。先日、改修部分の実測調査をもとにした、プラン案をもと...
木造公共建築物支援 みっしりと木を使った環境効果、いい感じでした ここ数カ月、公共建築を木造化する法律ができたことを受けて、木造公共建築物の設計を支援するお仕事に携わっています。全国で十数か所の自治体などで...
OKハウス 築250年古民家エコリフォームOKハウス竣工 築250年以上の古民家断熱&バリアフリーリフォームOKハウス竣工しました。 工事前は、居間に天井が張られていました。お施主さんが、子どもの頃...
KKハウス 眺めの良いお部屋をバリアフリー&エコリフォーム 本日は、打合せ移動の日。午前中東京からの郡山へ。そして山形へ。 郡山では、先日のエコリフォーム相談いただいた方のお宅へお邪魔しました。眺めの...