東日本大震災110311 福島県いわき市沿岸部の様子3 2011-03-29 11.03.24の様子です。 復興ご支援よろしくお願いいたします。 頑張ります。頑張っぺ。 Facebook Twitter Feedly
FAROiwakiゲストハウス 2Fゲストハウスプランニング打合せ プラン打合せ進行中 いわき駅前ゲストハウスプロジェクト、事業の全体工程が見えてきたことで、逆算すると急ピッチで設計を進めねばなりません。暑い...
東日本大震災110311 自分の仕事場で草とりプロジェクトです しばらく放置していた仕事場の雑草たちを梅雨の晴れ間に一気に刈り取りました。 そして、一輪車にたっぷりと、刈った草を山盛りです。 去年だったら...
日よけの効果:つく涼節電プロジェクト 日除けという復元された「拝見場」に出会いました お茶のまち八女市にて 先日、木を内装に使った体育館の調査に九州の八女市へ行ってきました。八女市には古い町並みがあり、まちを探索しているとなんとも楽しくなります。古...
YSハウス スケルトン&インフィル?先々考える二世帯住宅始まります 数ヶ月間、家づくりをどうするか相談を受け、プラン案を作成し、家づくりの方向性を検討していたYSハウス。ご家族のご要望がまとまってきて、プラン...