検討中の物件で外壁の色合いのイメージに近いような建物が建っていると、足や車を止めて写真を撮ることがよくあります。遠くから見たとき、なんだか変わった模様の外壁だなあと思い近づいてみると。
100128
外壁には四角い板があちらこちらに張られています。よく見ると、5センチくらいの丸い穴もみえます。たぶん、キツツキ?その穴をふさぐために板を張り補修していたようです。しかし、よく穴開けたなと感心してしまいます。
板の外壁に板の模様。これもまた面白いデザインかも。けど建物の持ち主にしたらたまりませんが、、、

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事

Warning: getimagesize(http:///home/2013fk/www/kan/2008/wp-content/uploads/image/20090215235923.jpg): failed to open stream: operation failed in /home/2013fk/www/kan/2008/wp-content/themes/diver/lib/functions/diver_settings.php on line 1508
バイオマスエネルギー
ペレットを燃やすデザイン
以前かかわった長野県の小学校のペレットストーブです。 竣工後、一年たって使い心地を聞いてみると、すぐに煙が出て燃えない。などのコメントがあり...