
現場は、引き渡しへ向けて急ピッチです。家具屋さんも2名体制。
これから、床の塗装や壁天井の仕上工事も控えています。

この壁へ塗る、中霧島ライトの色みも少しピンクがかったものを選びました。サンプルで少し大きいものを取り寄せ、確認です。全体を塗るとどのようになるのか楽しみです。もう少しで仕上がるこの時期がワクワクしますが、現場の工務店さんはヒヤヒヤのはず。

そして、お施主さんからは、シミュレーション結果ができましたよとグラフを見せていただきました。プラスターボードを二枚張りにすることで、やはり効果があらわるようです。

放射冷暖房位置による温度変化もシミュレーションです。
これから、二期工事を経てこのシステムが稼働しだした後の測定結果が待ちどうおしいです。魅力満載のリフォームインテリア。
魅力的なのは建物やシステムだけではありません。
庭も魅力的なんです。

いい写真撮れるんです。
Twitterでフォローしよう
Follow KitaseMotoyaおすすめの記事
OKハウス
いわき家ナビ
ine いわき農商工連携の会
その他
農と食のデザイン
いわき家ナビ
バイオクライマティックデザイン
Warning: getimagesize(http:///home/2013fk/www/kan/2008/wp-content/uploads/image/20090215235923.jpg): failed to open stream: operation failed in /home/2013fk/www/kan/2008/wp-content/themes/diver/lib/functions/diver_settings.php on line 1508
バイオマスエネルギー


















