1106191
しばらく放置していた仕事場の雑草たちを梅雨の晴れ間に一気に刈り取りました。
そして、一輪車にたっぷりと、刈った草を山盛りです。
去年だったら、喜んで畑の草マルチにして肥料へとうれしい作業だったのですが、今年は残念ながらそうはいきません。文句言っていても放射線量は減らないので、自分の仕事場の草刈り後は一人で草とりプロジェクトです。
ただひたすら集めて、敷地の端っこの方へ集積。どんどん山盛りになります。
ほんとに残念ですが、少しでも放射線量を下げるためのできること。気休めかもしれませんが、放射線測定器で測ってみると数値は下がります。だから、できることを少しづつ。自分でやってみて、一人でやっていると時間がかかるなあと実感します。
だからこそ、ハーフボランティアを募集したりしています。
1106192
詳しくは【こちら】をご覧ください。
野菜の安心づくりや子供たちのための安心づくりへ。原発被害復興には公有地私有地関係なく広くできること、減らすことがあると思います。広すぎて大変なんですが、畑や人が集う場所、幼稚園や学校などすこしづつできるといいのですが。
参加者募集中です。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事

Warning: getimagesize(http:///home/2013fk/www/kan/2008/wp-content/uploads/image/iitate.jpg): failed to open stream: operation failed in /home/2013fk/www/kan/2008/wp-content/themes/diver/lib/functions/diver_settings.php on line 1508
日よけの効果:つく涼節電プロジェクト
夏の涼しさ冬の暖かさペットボトルで実験 飯舘村
エコハウス飯舘村の勉強会で「熱のふるまい」をペットボトル実験から学ぶという内容で講師をしてきました。 今回は、自作のペットボトル実験器具の登...