1007121
郡山あおむしくらぶさんの「あぐり市」へ行ってきました。うすい百貨店10F催事スペースに、ブランド野菜と新鮮野菜、そしてトウモロコシやナスの苗などが展示されていました。パッケージされた野菜と共に、プランターの野菜がそのままあると雰囲気出ます。お客さんもスタッフの方と栽培の話や野菜の話に話題が展開しているようでした。
この季節のブランド野菜は、佐助ナス:生でたべてみずみずしく甘味があり柔らかいなす。ハイカラリッくん:浅漬けやさらだにしてもおいしいさっぱりとしてホントに長いねぎ。ささげっ子:筋っぽくなくひょろりと長くさわやかな旨みのあるインゲン。があり早速購入して食べてみましたが、やはりフルーツっぽいなあという驚きです。今までの野菜のイメージがかわります。ブランド野菜、品種や栽培方法が違うと味わいも違う。おもしろいです。
そして、同じ会場で「こおりやまグリーンカレー応援フェスタ」が開催されていました。グリーンカレーについてはこちら。まさに、地産地消的、農商工連携につながります。
1007122
各店舗のグリーンカレーが食べ比べられて面白かったです。そして、カレーをベースに地元野菜の連携やご当地グルメへと発展していく内容がこれから楽しみです。今年の夏は、グリーンカレーのレシピを真似して楽しみたいです。

あおむしクラブさん関連情報はこちらへ。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事

Warning: getimagesize(http:///home/2013fk/www/kan/2008/wp-content/uploads/image/iitate.jpg): failed to open stream: operation failed in /home/2013fk/www/kan/2008/wp-content/themes/diver/lib/functions/diver_settings.php on line 1508
日よけの効果:つく涼節電プロジェクト
夏の涼しさ冬の暖かさペットボトルで実験 飯舘村
エコハウス飯舘村の勉強会で「熱のふるまい」をペットボトル実験から学ぶという内容で講師をしてきました。 今回は、自作のペットボトル実験器具の登...