豊田さんのオープンハウス見学へ常陸太田市に行ってきました。
こういう機会があるおかげで少しづつ、土地勘が養われていきます。

母屋の旧家屋を曳き家し、増改築された住宅でした。勉強になります。
建築を設計する際に敷地の読み込み、土地のポテンシャル、可能性をどれだけ引き出せるかが設計の力でもあります。
写真はリビングから左には下り勾配の森。正面には残念ながら解体される納屋。大きく育ち木陰をつくってくれる大木が正面に数本あります。いつまでも座っていたくなるいい場所がつくられていました。
木々が奥行きのある緑感と涼しさ、自然な涼しさの微気候をうみだす環境をつくっています。
大木に囲まれたリビング前の空間は守られているような、なんとも落ち着く環境ができていました。これから正面が畑になるという事で将来もっと楽しみな環境になりそうです。
住いと樹木、緑、野菜など外部環境の心地よい関係づくりは、快適性能のアップとともに自然を感じるセンスを磨く上でもこれからますます大切にしたいところです。
Twitterでフォローしよう
Follow KitaseMotoya 
							
											









 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                








![[焼物と無垢板の洗面台]
古民家リノベーションカフェ秋風舎さんの洗面台。
作家物の手洗い焼物鉢。古民家に似合うデザイン。
大工さんが在庫していた無垢板の中から手洗い鉢に似合うものを持ってきてくれました。焼物と無垢板で洗面台の味わい深まります。新しい木部も今後古くなり全体的に味わい変化していくのも楽しみな洗面台です。
洗面台のパーツも自由に組み合わせられます。
ぜひ、造作洗面台もどうぞ。
詳しくは、環デザイン舎HPより秋風舎をご覧下さい。
——————————————
more photos @kandesignsha
——————————————
#環デザイン舎 は #いわき市 で
#住まい #店舗 #農業施設 等の
#新築 #リノベーション #リフォーム
#設計 #デザイン をしています
#木の家 #自然素材 #高断熱 #省エネ #DIY にこだわり
お施主さんの#好み #こだわり #マイホーム計画 を実現するために、納得いただけるよう綿密な打合せをしています
無料の#住まい・建物相談 受付中です
打合せ時には、きたせ農園 の #無農薬有機野菜 のお土産付です
お問い合わせは、@kandesignsha をご確認ください
#暮らしやすい家 #シンプルハウス #こだわりの家 #注文住宅 #自由設計 #家づくり](http://kandesignshablog.xii.jp/2008/wp-content/plugins/instagram-feed/img/placeholder.png)