2012つく涼プロジェクト、カボチャで緑のカーテン。 窓先に畑は無いので、プランター栽培になります。バルコニーでやりたい方のためにもプランターの方がいいなと思い、プランター栽培です。 しかし、畑もやっていてちょっと違う方法でということでこの「コンテナ栽培」にチャレンジです。 衣装ケースで依然やってみましたが、紫外線に弱...
- OKハウス築250年古民家改修をいわき家ナビさんに掲載いただきました2017-06-13
- TTハウス店舗を住宅へエコリフォームTTハウス竣工2017-04-11
- 会津材活用プロジェクト会津材活用の手引き「資料編」まとまりました2018-05-16
- 木造公共建築物支援木造化・木質化のための20の支援ツール&コスト比較資料UP2018-01-24
- KSハウスこだわりのデザインリフォームKSハウス竣工2016-10-19
- 災害対策モニター越しもいいけどアクリル越しも2020-04-28
- AYハウス気づけば3年。茶室のある住まい竣工2021-04-06
- MAハウスMAハウス竣工写真と設計プロセス2018-04-11
新着記事
木活協さんの「木造公共建築物等の整備にかかる設計段階からの技術支援」報告書がダウンロードできるようになりました。【こちらのページからダウンロードできます】 目次はこのような感じで、公共建築へ木を使うためのノウハウや事例が掲載されています。 林野庁さんが公共建築へ木を使っていきましょう、ということで様々な技術支援を全国各...
今年も、「ひよけ、すだれ、設置方法、緑のカーテン」等の検索数がぐっと増えてくる季節になりました。福島ではまだまだそんな感じはしないのですが、西日本のほうではもうそんな季節なんですね。というわけで、こちらも今から準備をしようと思い、今年はどうするか?考えてみましたが、ことしは「カボチャで緑のカーテン!」しかありません。 ...
歩花ハウスの壁の塗りもの、「中霧島壁ライト ビオセラカラー」、ほんのりピンク色です。 壁と天井に塗った中霧島は、設計段階で、奥さんの出身の九州産や質感、自然素材ということでお薦めし、サンプルなど見ていただき採用ということになりました。 HPやカタログのコピー「消臭・調湿機能、空気清浄化作用、VOC成分吸着など、シラス壁...
そろそろ2期工事の打合せをしませんか、よければ泊りがけでどうぞとご連絡いただいたので、打合せに(?)歩花ハウスへ行ってきました。しかも、ニューキッチンで地元の直売所で野菜を購入して料理してもよいということだったので、より一層楽しみでした。 こちらが、歩花ハウスのキッチンです。サンウエーブのリクシル。横幅が2550。奥行...
4月16日 住いと環境 東北フォーラムシンポジウム 「地域の特性を活かした復興住宅の環境設計」が開催されました。 初めに「準寒冷地版自立循環型住宅への設計ガイドラインについて」澤地先生より講演がありました。 6月ごろから講習会がはじまる準寒冷地版の概要を解説いただきました。準寒冷地版用の吹抜けのあるモデルプランをもとに...
やっと2冊そろい届きました。「暑さと暮らし」「寒さと暮らし」。宿谷昌則監修。鈴木信恵著。 表紙をめくると、「暑い(寒い)ときの、自然をいかしたくらしの工夫を、たくさんのイラストを使って分かりやすく伝えます。なぜ暑く感じるのかを、体の仕組みや、衣服や住いの仕組みから解説。日本や世界の昔ながらの知恵がつまった衣服や住いの具...
今年の初めに、「幼稚園のとなりの畑を購入しようか借りるか、畑をどのように使うか相談にのってもらえないか。」というご連絡頂きました。私が、いわきへ移住し農と関わっていることから連絡頂きました。とてもうれしい連絡です。 早速、お伺いしてみると、 南東へ向いたなだらかな斜面が広がります。眺めよし、土の感じもよし、いいところで...
2012年4月16日(月)13:30~16:30 住いと環境 東北フォーラム シンポジウムが開催されます。 「地域の特性を活かした復興住宅の環境設計」 復興住宅を建設するにあたり、経済性に配慮しつつ環境・省エネルギーの観点から必要な条件および設計の考え方をまとめました。東北地域の気候条件の豊富なデーターにより地域の違い...
築30年代 中古住宅エコリフォーム 歩花ハウス 1期工事竣工写真のご案内です。 リビング。掘りごたつを囲んで収納とカウンターがあります。 キッチンから庭を眺めます。 リビング。 建具が閉まっています。 開きます。 全て開きます。 玄関側からダイニングを見ます。 廊下。 廊下つきあたりの洗面脱衣浴室。 洗面。上の収納は造...
外が暗くなったころ、歩花ハウスの引き渡し説明が共立建設さんから行われました。さっそく掘りごたつ活用です。 心配していた、照明の照度も問題なく、よくいわれる、LEDは暗いということはなく、問題ない明るさでした。それでは、竣工写真、夜の部です。 ダイニングから収納棚とキッチンを見ています。キッチンの方だけは、照明の色を白色...
歩花ハウス。既存サッシのガラスを「薄型複層ガラス ペガスリム」がとりかえられた状況です。ガラス部分が薄く青みがかっています。断熱力UPです。 内部の細かい部分の左官の手直しと仕上げが進みます。 家具や建具の汚れなどを紙やすりでこすり落とし、再度塗装を行い手直しです。「リボスカルデット」使用。 手直しなどしているうちに暗...
ブログ執筆者
よく読まれている記事
- ダイエット&体質変化を実感!「まごわやさしいこ」 カテゴリ: 農と食のデザイン, ine いわき農商工連携の会
- 大工さんが一人で天井張れるスペシャルアイテム 店舗を住宅改修 カテゴリ: TTハウス
- モルタル団子をペタペタと外壁補修DIY カテゴリ: 桂進ハウス・ハーフDIY
- 古いサッシをペアガラスサッシへ交換作業 カテゴリ: 桂進ハウス・ハーフDIY
- 古民家の梁を見せる断熱天井づくり カテゴリ: OKハウス
- 床のふかふかをなくす土間コン&断熱充てん 古民家改修 カテゴリ: OKハウス
- 木造建築等の補助金まとめ・目指せ木造化! カテゴリ: CLT建築物設計支援, 木造公共建築物支援
- 押入れの一番下の床軟らかいんです:いわきでリフォームデザイン&ハーフDIY 築30年代中古住宅 カテゴリ: 桂進ハウス・ハーフDIY
カテゴリー
facebook
キーワード
アーカイブ