久しぶりの二本松NNハウスの打合せです。リフォーム工事をおこなう大工さんの手があいてきたということで、エコリフォームの検討再会です。築30年代の住宅のリビング、ダイニング、水回り部分をエコリフォームする予定ですが、ご高齢のご両親と同居しているため、あらためて検討すると、水回りのありかたや、キッチンの位置などを再検討する...
新着記事
先日、正木屋材木店さん主催の「改正省エネ基準と各種省エネ事業の勉強会」の講師を務めさせていただきました。特に、低炭素建築物の認定制度や省エネ補助事業等について、工務店さんへ分かりやすく内容を伝えるという趣旨の会でした。先に話された旭化成さんは、法制度の概要や断熱材などについて解説いただき、私は、より具体的なモデルでのシ...
大雪は予想外に降り、強風は思いがけず吹き、今週末の出張も雪の不安が募る2月です。 また、年度末ということもあり、締切や打合せも迫ってきたり、突然発生したりと。 いつどうなっても、バタバタせず、対応していくしかない2月3月です。 そんな年度末ですが、久しぶりにヒヤッとしたのがこのイメージパース作成作業。 二本松のアグリエ...
木造公共建築支援で屋久島へ行ってきました。旧庁舎に掲示されている屋久杉切株をつかったMAPがなんとも屋久島です。今回は木造建設現場や山林見学後は木材乾燥の講義などがあり多くの学びがありました。 しかし、屋久島につくまでに、まれにみる大雪のため、東京行のスーパー日立はノロノロで鹿児島行最終便に乗れず、結局、東京泊。しかし...
公共木造技術支援で山口県へ行ったときに、試験センターで木材の強度試験の実演を見学しました。まず、重量を測ります。 木材の小口をコンコンと普通のハンマーで叩きます。 ノートパソコンへダウンロードしたソフトを使い、普通のマイクをPCへ接続したものをもう一方の小口へあてて、音を測ります。すると、この木材の強度、ヤング率が測定...
先日、農民連さんの産直カフェ事務所へ行ってきました。やっと、エコアップな事務所見学できました。 農民連さんでは、省エネ・創エネ化の取組を進める中で、エネルギーに関する講演を何回かさせていただいています。その中で、何度も断熱です!開口部の熱性能UPが効くんです!とデータなどをお見せしながら話していたら、事務所に内窓を設置...
こんど、低炭素住宅に関する勉強会の講師をさせていただくので、年末年始はいかにわかりやすく伝えられるか情報整理していました。 関連情報が掲載されている建築技術2013年1月号に以前まとめた「地域の特性を活かした省CO2型復興住宅の環境設計」に関する原稿が掲載されていたのでご紹介します。 復興住宅の環境設計をまとめたレポー...
二本松のアグリエコステーションがいよいよ来年から現場着工する予定です。予算の中で、いかに省エネ性能や仕掛けを用意し、これから省エネ性能の高い住まいづくり、リフォームなどへつながるような、モデルハウス的な機能も持ち合わせた、木造平屋建ての事務所を実現できるか、各関係者と試行錯誤しながら続けてきました。できるだけ、地域の木...
ブログ執筆者
よく読まれている記事
- ダイエット&体質変化を実感!「まごわやさしいこ」 カテゴリ: 農と食のデザイン, ine いわき農商工連携の会
- 大工さんが一人で天井張れるスペシャルアイテム 店舗を住宅改修 カテゴリ: TTハウス
- モルタル団子をペタペタと外壁補修DIY カテゴリ: 桂進ハウス・ハーフDIY
- 古いサッシをペアガラスサッシへ交換作業 カテゴリ: 桂進ハウス・ハーフDIY
- 古民家の梁を見せる断熱天井づくり カテゴリ: OKハウス
- 床のふかふかをなくす土間コン&断熱充てん 古民家改修 カテゴリ: OKハウス
- 木造建築等の補助金まとめ・目指せ木造化! カテゴリ: CLT建築物設計支援, 木造公共建築物支援
- 押入れの一番下の床軟らかいんです:いわきでリフォームデザイン&ハーフDIY 築30年代中古住宅 カテゴリ: 桂進ハウス・ハーフDIY
カテゴリー
facebook
キーワード
アーカイブ