浜通りな家づくりのコツコラム第9話が【いわき家ナビHP】へ掲載されました。 今回は「断熱エリア」という言葉で、いろいろな意味で効率よく断熱範囲を区切る方法と断熱住宅に住んでみてのお施主さんコメントを紹介しています。ぜひ、ご覧くださいませ。 断熱知識な情報はたくさんあちこちにあると思うので、実際の工事中の様子などを紹介す...
- KSハウスこだわりのデザインリフォームKSハウス竣工2016-10-19
- AYハウス気づけば3年。茶室のある住まい竣工2021-04-06
- 会津材活用プロジェクト会津材活用の手引き「資料編」まとまりました2018-05-16
- OKハウス築250年古民家改修をいわき家ナビさんに掲載いただきました2017-06-13
- 改修・リフォーム・リノベーションいわき市でリフォーム&リノベーションNAOSUMU・ナオスム情報UP2017-05-23
- 木造公共建築物支援木造化・木質化のための20の支援ツール&コスト比較資料UP2018-01-24
- YHハウス+YHハウス竣工2015-12-29
- 災害対策モニター越しもいいけどアクリル越しも2020-04-28
新着記事
久しぶりにささき牧場カフェさんへ。蓄熱式薪ストーブが稼働している季節を狙って伺いました。 カフェスペースの奥に蓄熱式薪ストーブが設置されています。板張りの店内の雰囲気とマッチします。 杉の薪が燃えています。この国産蓄熱式薪ストーブは、杉が燃やせるのです!自分の山の杉の木を薪として使える薪ストーブを導入したいというオーナ...
2017年3月7日に設計段階からの技術支援成果報告会が開催されます。 本年度支援をを行った8団体からの支援成果報告を聞くことができます。現在、各地のまとめ情報が集まってきていますが、今年は、今までの成果が反映され、さらなる木造化木質化のための「情報のまとめ方と引き継ぎ方」が構築されてきていることが伺えます。 また、公開...
会津材活用プロジェクトは年度末のまとめへ向けて、調査や手引書作成作業進めています。先日は、会津材を利用した幼稚園の見学に伺いました。こちらの建物に携わった発注担当者の方からも当時の状況などお話うかがうことで、会津材活用と木材の分離発注について情報を得ることができました。 ・会津坂下町では、県の森林環境交付金を利用して木...
店舗を住宅へリフォームTTハウス。床の断熱材と合板を貼り終えたら、天井下地工事です。 天井に約30センチの断熱材充てん後は、気密シート貼りです。テープでしっかりとめてもらっています。田人の冬は寒いので、断熱しっかり入れて、気密シートで湿気の漏れをなくし、冷気の侵入を防ぐことが、暖房効率アップへつながります。大工さんにと...
古民家改修OKハウス。床の解体が完了後は、配筋して土間コン打設です。 中古住宅リフォームでよくある相談は、「床がふかふかするので直したい。」こういう場合は、床下が土のままであることと通気不足等が原因になります。この建物は床下空間が高く、通気がよかったので、床がふかふかはほとんどなかったのですが、地盤からの湿気による床の...
木造技術支援で島根県松江市へ行ってきました。今回は、地元の木材協会さんから、地域材情報の発表をいただきました。松江でも杉の黒芯があり、土の鉄分が影響しているということを教わりました。その他にも、地元、県内で調達できる木材量も試算し、表にまとめることで、木材を調達できるのかどうかを確認することができました。木材関係者の皆...
今年のいわき家ナビ住まいの相談会1月日程が決まりました。 1月28~31日になります。お問い合わせ、お申込は【いわき家ナビHP】をご確認ください。雪降って、寒いので断熱相談もお待ちしてますよ。 先月、昨年末にご相談いただき伺った内容は、築30年代住宅のリフォーム相談でした。 基本的には、キッチン、浴室等の水回りを新しく...
年明けから、怒涛の打合せや出張続きのため、年末から準備に追われる日々です。 先日、会津材活用プロジェクトの打合せで喜多方へ行ってきました。初の喜多方探訪、酒蔵たくさんあってうれしいまちです。打合せの後は、古い街並み散策。蔵ではないのですが、民家の雨戸、板戸の使い方が面白い。 少しづつ、隙間をあけて、光とりつつ、気配も感...
先日、TVで久しぶりに勝間和代さんを拝見したので、HPを見てみると、家電自動調理器がとにかく便利など書かれていてついつい読み込んでしまいました。その結果購入したのがこちら、ヘルシオホットクック。日々、仕事場で食事づくりをしているので、半信半疑でしたが、購入して正解でした。さまざまな機能は、なかなか使いこなせていませんが...
浜通りな家づくりのコツコラム第7話が【いわき家ナビHP】へ掲載されました。 今回は「断熱ライン」という言葉で、断熱の連続性と強弱を伝えたいと考えました。 住まいの相談会では、床が底冷えするので、床を断熱したいというご相談があったり。工事現場では、断熱材を入れる範囲で、屋根裏の空間は室内なので断熱なくても大丈夫と考えてい...
年末ってバタバタです。いろいろあります。なんとか各プロジェクトきりのよいところで正月休みに入りたい今日この頃です。そんな折、シーラカンス(設計事務所)で製材木造設計を担当している、古い知り合いのカンノさんより、竣工見学会のお知らせいただいたので、設計者見学会の日は予定があったので、施工者見学会の日にお邪魔させていただき...
ブログ執筆者
よく読まれている記事
- ダイエット&体質変化を実感!「まごわやさしいこ」 カテゴリ: 農と食のデザイン, ine いわき農商工連携の会
- 大工さんが一人で天井張れるスペシャルアイテム 店舗を住宅改修 カテゴリ: TTハウス
- モルタル団子をペタペタと外壁補修DIY カテゴリ: 桂進ハウス・ハーフDIY
- 古いサッシをペアガラスサッシへ交換作業 カテゴリ: 桂進ハウス・ハーフDIY
- 古民家の梁を見せる断熱天井づくり カテゴリ: OKハウス
- 床のふかふかをなくす土間コン&断熱充てん 古民家改修 カテゴリ: OKハウス
- 木造建築等の補助金まとめ・目指せ木造化! カテゴリ: CLT建築物設計支援, 木造公共建築物支援
- 押入れの一番下の床軟らかいんです:いわきでリフォームデザイン&ハーフDIY 築30年代中古住宅 カテゴリ: 桂進ハウス・ハーフDIY
カテゴリー
facebook
キーワード
アーカイブ