先日、幼稚園の園長先生から、今度保護者会で畑などのアドバイザーとして紹介させていただきますねというメールを頂いて以来、バタバタしていて久しぶりに幼稚園さんのブログを拝見して、驚きました。
当初検討していた畑を借りて、保護者の方にも畑づくりの会をつくり参加していただいたり、何より子どもたちの教育の一環としてしっかりと活動されていました。
IMG_2121[1]
IMG_6560[1]
P6264372[1]
写真は幼稚園ブログからの拝借なので、顔が映っているものなどは載せていないのですが、その他に調理活動、野菜を使った食事など幅広い展開をされています。美味しそう、楽しそうが伝わってきます。
今までも類似する活動はされていましたが、ブログの内容を拝見すると、野菜づくりを幼稚園活動とリンクしている密度が高まっていることが伺えます。
当初は、どうしようか?ということがたくさんあったのですが、テーマを決めてみて、農作業や自然体験の楽しさを伝えたことと、単に原っぱな土地の活用イメージを案としてお伝えしただけで、いきいきとした展開をされています。もともとの教育理念が体験を重視することからもより理想的な展開が広がっているようです。農ある食育・幼児教育。
120401畑のようちえんイメージスケッチ[1]
実は、打合せ前に急きょ必要かなと思って書いたイメージスケッチがこちら。これが良かったのか、他の資料が良かったのかは分かりませんが、これに味をしめて、最近、資料にスケッチを復活させつつあります。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事