来月の3月13日にフォレスト仙台で「第9回 住宅・建築物の省CO2シンポジウム in仙台」の中で、昨年より関わらせていただいています、「地域の特性を生かした省CO2型復興住宅の環境設計」(住まいと環境 東北フォーラム)のダイジェスト版が公開されます。
地域の特性を活かした、復興住宅の計画や設計時の省CO2型の環境性能を考える上で参考になる各種データー(気象データや各種手法の組み合わせ、パッシブ手法、エネルギー消費シュミレーション、参考工事費、住まい方等)がまとめられています。今回は、概要の解説となりますが、4月には詳細な内容を解説する会が催される予定です。
ご興味がある方は、ぜひご参加ください。
シンポジウム詳細は、一般社団法人 日本サステナブル建築協会(JSBC)HP【コチラ】
PDFは【コチラ】
Twitterでフォローしよう
Follow KitaseMotoyaおすすめの記事

いわき家ナビ

KSハウス

NNハウス

歩花ハウス

住まいの無料相談会開催

災害対策

農のある暮らし
Warning: getimagesize(http:///home/2013fk/www/kan/2008/wp-content/uploads/image/R0028657_R.jpg): failed to open stream: operation failed in /home/2013fk/www/kan/2008/wp-content/themes/diver/lib/functions/diver_settings.php on line 1508

東日本大震災110311