不思議なもので、森・庭体験が続くときは続きます。暑さも落ち着き、外ですごすのがちょうどよいこの季節、心地よい森というか庭で一日過ごさせていただきました。

ホントに山の中。だけど、開墾され畑があり、木デッキがあり、バーベキューテラスがありと、見て食べてくつろげる場所がいろいろあります。しかも住宅があるので室内の居心地もよいのです。静かで一日いると癒されます。
自分も木々や畑に囲まれた仕事場で癒されながら仕事している気もします。最近の森・庭体験で気づくのは、手を入れた自然。そこで過ごすことが楽しい自然環境・建築環境をつくることが、快適な庭体験へつながっている気がします。そうでないと、自然の威力はすさまじいのであっという間に草だらけ。
最近、すごせる庭・森づくりに興味津々です。
Twitterでフォローしよう
Follow KitaseMotoya 
							
											









 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                








![[焼物と無垢板の洗面台]
古民家リノベーションカフェ秋風舎さんの洗面台。
作家物の手洗い焼物鉢。古民家に似合うデザイン。
大工さんが在庫していた無垢板の中から手洗い鉢に似合うものを持ってきてくれました。焼物と無垢板で洗面台の味わい深まります。新しい木部も今後古くなり全体的に味わい変化していくのも楽しみな洗面台です。
洗面台のパーツも自由に組み合わせられます。
ぜひ、造作洗面台もどうぞ。
詳しくは、環デザイン舎HPより秋風舎をご覧下さい。
——————————————
more photos @kandesignsha
——————————————
#環デザイン舎 は #いわき市 で
#住まい #店舗 #農業施設 等の
#新築 #リノベーション #リフォーム
#設計 #デザイン をしています
#木の家 #自然素材 #高断熱 #省エネ #DIY にこだわり
お施主さんの#好み #こだわり #マイホーム計画 を実現するために、納得いただけるよう綿密な打合せをしています
無料の#住まい・建物相談 受付中です
打合せ時には、きたせ農園 の #無農薬有機野菜 のお土産付です
お問い合わせは、@kandesignsha をご確認ください
#暮らしやすい家 #シンプルハウス #こだわりの家 #注文住宅 #自由設計 #家づくり](http://kandesignshablog.xii.jp/2008/wp-content/plugins/instagram-feed/img/placeholder.png)