木造公共建築物支援 平成29年度木造設計技術支援&コスト比較成果報告会開催 2018-03-09 本年度の公共建築物等の設計段階からの技術支援事業とコスト比較事業の成果報告会が木材会館で開催されました。本年度は、3地域の支援成果報告とコスト比較、岐阜県御嵩町による森林経営信託について、木造化木質化20のポイント解説&パネルディスカッションという、盛りだくさんの内容でした。会場には、一般参加の申し込みも例年以上に多く...
木造公共建築物支援 pickup木材 木造化・木質化のための20の支援ツール&コスト比較資料UP 2018-01-24 公共建築物や中大規模木造建築をよりよく実現していくための、木造化支援事業では、6年間に全国55団体へ支援した成果から得られた「公共建築物等の木造化・木質化へ向けた20の支援ツール」がまとめられました。また、木造は鉄筋コンクリート造や鉄骨造に比べて安いの?高いの?を検証した「木造公共建築物誘導経費支援事業」の報告書が公開...
CLT建築物設計支援 木造建築等の補助金まとめ・目指せ木造化! 2017-08-28 林野庁HPに「公共建築物等の整備に活用可能な補助事業・制度等一覧」が掲載されました。林野庁をはじめ、各省庁で公共建築物等の整備に関連する補助金がまとまっている資料です。もちろん、木造化に向けた情報も掲載されています。【掲載ページはコチラ】。ありそうでなかったまとめ情報、参考になりますので是非ご覧ください。 1~3は、特...
木造公共建築物支援 木造公共支援のH28成果報告書&H29募集開始 2017-06-05 木造公共建築物等の設計段階からの技術支援事業、昨年度H28年度報告書がダウンロード可能となりました。【ダウンロードはコチラへ】 今回の報告書では、地域独自のまとめ方が非常に参考になるので、5つの自治体のまとめ資料を掲載しています。 各地域で、どのように公共建築物の木造化へ向けた取り組みを行っているのか、プロセスや各段階...
木造公共建築物支援 会津材を活用した木造建築の手引き<中大規模木造建築物編>できました 2017-04-10 昨年より取り組んできました、会津材を中大規模木造建築物へより活用していけるよう、調査取りまとめを進めていたプロジェクトの成果がまとまりました。 「会津材を活用した木造建築の手引き <中大規模木造建築物編> 平成29年3月 会津林業活性化センター」 こちらの手引きは、環デザイン舎のHPからダウンロード可能です。【ダウンロ...
木造公共建築物支援 木造化情報もりだくさんの技術支援成果報告会でした 2017-04-06 先月の3/7に林野庁補助事業の設計段階からの技術支援事業の平成28年度成果報告会が開催されました。 支援を行った全国の8団体の成果報告が行われました。私が支援に関わった、松江市からは、市の方と製材所の方に参加いただき、地域材の特徴や地域材活用のための体制作りや方針がまとまったことをご報告いただきました。 もうひとつ支援...
木造公共建築物支援 木造設計アドバイザーと木造化コスト比較情報もある木造化報告会開催 2017-02-18 2017年3月7日に設計段階からの技術支援成果報告会が開催されます。 本年度支援をを行った8団体からの支援成果報告を聞くことができます。現在、各地のまとめ情報が集まってきていますが、今年は、今までの成果が反映され、さらなる木造化木質化のための「情報のまとめ方と引き継ぎ方」が構築されてきていることが伺えます。 また、公開...
木造公共建築物支援 地域の木材情報確認 松江市木造支援 2017-01-24 木造技術支援で島根県松江市へ行ってきました。今回は、地元の木材協会さんから、地域材情報の発表をいただきました。松江でも杉の黒芯があり、土の鉄分が影響しているということを教わりました。その他にも、地元、県内で調達できる木材量も試算し、表にまとめることで、木材を調達できるのかどうかを確認することができました。木材関係者の皆...
木造公共建築物支援 東松島へ製材木造小学校見学 2016-12-21 年末ってバタバタです。いろいろあります。なんとか各プロジェクトきりのよいところで正月休みに入りたい今日この頃です。そんな折、シーラカンス(設計事務所)で製材木造設計を担当している、古い知り合いのカンノさんより、竣工見学会のお知らせいただいたので、設計者見学会の日は予定があったので、施工者見学会の日にお邪魔させていただき...
木造公共建築物支援 会津材で公共建築づくり仕組づくりへ 2016-11-28 先日の会津材活用と公共建築木造化講演会に引き続き、会津材活用のための検討会を開催することになり、会津の八幡コミュニティセンターへ行ってきました。 こちらの施設は、会津材の普通材(節などがある材)を使い建てられた木造公共施設です。エントランスホールの架構が特徴的です。製材所の方からは、「普通材でもいいというのは驚いたが、...
木造公共建築物支援 地域材中大規模木造建築は、製材所力しだい!? 2016-11-02 公共木造技術支援で、松江市、米原市で第一回目の検討会を開催してきました。 どちらの地域も、製材所がしっかりしていて、地域材活用のポテンシャルあります。よくあるパターンは地域の製材所が小規模のため対応できないことが多く、どうしよう?ということがあります。地域の製材所が、住宅用木材と共に、中大規模木造建築用木材の対応力が備...
木造公共建築物支援 会津材を公共建築活用へ 講演会講師してきました 2016-09-30 会津流域林業活性化センター主催の「公共施設等における地域材利用促進講演会」に講師として出席してきました。 会津管内の行政、木材関係、設計者、施工者等40~50名ほどご参加いただいた中、「公共建築物等における地域材活用術~もっと木をつかうための地域ネットワークづくり~」と題して、木造公共建築物技術支援の取り組みを中心とし...