鎮守の森ソウコ 鎮守の森 権殿 竣工です 2015-12-22 鎮守の森ソウコが竣工しました。正式には、権殿(ごんでん)という建物になります。 外壁は、漆喰、杉板。屋根や水きりは銅板ぶきです。建具は神社の杉を使っています。 年末へ向け拝殿の改修工事を行っているため、しばらくはこちらでご祈祷が行われます。音の響きやライティングもよく、好評頂きました。年末年始には待機所としてもつかわれ...
鎮守の森ソウコ 神社杉建具入れと漆喰壁塗り仕上げへ 2015-12-11 鎮守の森ソウコ仕上げへ向けた各種工事進行中です。天井貼りあがりました。つり戸棚家具も設置完了。 建具屋さんが、木製建具の取付調整中です。 今回の木製引戸は、神社で伐採した杉を工務店さんが保管していたものを使った建具です。赤身で色つやよく、雰囲気よい建具が出来上がりました。これからガラスを入れます。 踏み石の設置です。重...
鎮守の森ソウコ 葺きたての銅板屋根は明るい! 2015-11-06 鎮守の森ソウコでは、屋根の合板と防水施工後は、柱間に貫を入れる工程です。 柱に事前に開けてある穴へ貫を通します。耐震性能を確保する合板を打ち付ける下地にもなります。 屋根の銅板が到着です。神社なので他の建物にあわせ、耐久性の高い銅板で屋根を葺きます。 合板が張られると急に室内の雰囲気が出てきました。 合板の外側には、出...
鎮守の森ソウコ 鎮守の森で上棟です 2015-10-13 鎮守の森ソウコも上棟です。大工さんが母屋設置中です。 工務店のこだわりでプレカットはせずに、材を自分で刻んで、納めていきます。だから仕口やホゾの微調整を一つづ調整していきます。 梁の接合部を固めるためにかけやでたたきます。 棟木の設置です。 続いて、垂木の設置。 通常の現場では、ビスで止めることが多いのですが、こちらは...
鎮守の森ソウコ 発掘なるか?神社境内掘削開始 2015-09-29 鎮守の森ソウコ、いよいよ基礎をつくるために掘削作業開始です。神社の境内、この近辺のエリアは埋蔵文化財がある可能性が高いので、掘削する場合は、市の教育委員会へ届け出る必要があります。教育委員会の判断により、掘削時の立会や試験掘り等をする場合があります。今回は、基礎工事の掘削時の立会ということになりました。ここで、何か文化...
鎮守の森ソウコ 手刻み継手加工中の加工場 2015-08-24 鎮守の森ソウコの打ち合わせに守和住建さんへ行ってきました。あれこれ納まりの打合せをした後に、加工場へ伺うと、土台などの継手を加工中でした。守和住建さんでは、自社大工さんが継手加工を行っています。 土台の金輪継手の墨つけです。 手板もできていて、梁桁の準備にこれから取りかかるところです。守和住建さんでは、梁に丸太を使いし...
鎮守の森ソウコ 境内の杉で木製建具づくり 2015-07-05 鎮守の森ソウコの施工は、神社さんの建物を代々建設されている、守和住建さんです。神社さんの建物と共に鳥居もつくられています。ソウコの見積図面がほぼできたので、打合せに行ってきました。事務所には、今までの建設物件の写真等があり、伝承館の古民家移築建設もされたことを伺いました。その際、新しい部材を使いながらも古い感じを出すつ...
ine いわき農商工連携の会 リースマンションで東京滞在 2015-06-12 図面を書いても描いても終わらない日々を送っている今日この頃です。いわきで図面作図アシスタント募集したいです。どなたかいらっしゃいませんか? そんな中、東京での打合せや会合が重なり、5泊ほどリースマンション生活していました。近くには、砂町銀座があり、いい雰囲気でした。下町的で、商店がたくさんあり写真は朝なので人通りはまば...
鎮守の森ソウコ 鎮守の森ソウコはじまります 2015-05-16 いわき市内の神社、鎮守の森で、拝殿に隣接するソウコをデザインするご縁をいただきました。シンプルな用途の建物なんですが、境内の限られたスペースに、本殿や拝殿、神楽殿、その他関連建物等があるところへ、どのように調和のとれたデザインができるのか?用途、要望に応じたプランニングができるのか?神社の様式や歴史など勉強しなければな...