ふと、いろいろ重なり気づいたこと。 ファーム白石さんがFMいわきに出演し「野菜の旬を伝えなければならない。」と話していました。自分で育てたり、畑へ行かないと旬は分かりません。旬が分かれば、美味しさや楽しさ、季節の楽しさが増えます。いわきに来たからこそ実感できたこと。だから、ineの会では、バスツアーを企画し実施すること...
バイオマスエネルギー
バイオマスエネルギーの記事一覧
二本松では今、薪が熱い!二本松アグリエコステーションとNNハウスどちらも薪を使い「熱」を得る。そして、薪エネルギー推進と薪で地域経済と環境を循環させることを考えています。先日は、ドイツへ視察へ行かれるほど気合が入っています。震災から2年がたち、継続的に次なるエネルギーやビジョンを模索しながら活動されています。 建築自体...
東京へ薪ストーブ協会の総会後、いわきへ行きたいと連絡いただいた、Maxwoodの回渕さん。最初は福島に来ていただき、北部の方へ見学が主かともおもったのですが、福島の方と情報交換したいということで先に送っていただいたパワーポイントの内容は、開発した蓄熱式薪ストーブMARK5の開発プロセスや効果、これからの山を考えた薪づく...
Maxwoodの回渕さんが薪ストーブ協会の総会で東京へいらっしゃった時に、薪ストーブに関係する皆さんとお会いする機会をセッティングいただきました。滋賀からお越しいただいたということで、情報交換したい方が集まり、かなり濃密な情報交換させていただきました。 最近、北米メイスンリーヒーター協会のワークショップに参加された吉水...
2013年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 今年からは、仕事場の暖房をペレットストーブとし、いわき産のペレット「温丸(ぬくまる)」活用開始しました。これから自分で日常的にペレットストーブを使いながら木質バイオマス体験味わいます。 ペレットストーブの後ろにはFFストーブのような排気塔があり...
ペレット工場を見学後、ペレット製造工場と連携している、勿来にある「いわき材加工センター」を見学しました。 丸太の山です。 工場ではラインでどんどん丸太の皮がそがれ、カットされていきます。そのメインのラインでは、3名でこなしているというのですから、少人数化と機械化の威力を感じます。 そして、端材なども活用したボイラーで製...
農商工連携の見学でいわき市の遠野興産株式会社さんへ木質ペレットの製造工場の見学へ行ってきました。 最初の説明のときに、ペレットってご存知ですか?という質問に知っているという方が参加者全体の2割程度だったとことに驚きと、認知度を高めなければならないんだなあと実感しました。 私はペレットやペレットストーブは知っていましたが...
農商工連携の講義で先日、県の農林水産部の方から福島県の森林・林業に関する資料をいただきました。その中の人工林の年齢構成のグラフです。 齢級8~10歳が植樹後40~45年経過してい、建材に使うにはちょうど良い時期になります。そう、まわりを見渡して目につく杉山、今が旬! しかし、この時期の木を切らないと新しい苗木が植えられ...
温暖化防止WSでグループ議論のときに、いわきではこれだけ自然が豊かだと、都市部と比べまちづくりとしての緑・樹木を植えようという話はなりにくいですよねということを話していたところ、いわきならではの木にまつわる話をお伺いできました。 数十年前に家を購入された方の南側の敷地の樹木の苗木が今や大木になってしまい、日中でも薄暗く...
いわき市の温暖化防止WSで見学会でした。移動中や見学中に参加者の方と環境のことやエコな話が雑談できて勉強になります。みなさんいろいろな経験があって、お会いできることで目で見て、話して情報や知識がめぐります。 雑談の中で話題に上がったのが「薪ストーブって温かくっていいんですが、燃やすと二酸化炭素出すからこれからの時代にそ...
飯舘村のエコハウス事業は急ピッチで進んでいます。 今回は、豊田設計さんが中心となって多くの関係者がアドバイスをしながら検討したほぼ、最終のエコハウス案を、住民の参加者の皆さんが内容を確認するワークショップでした。 私は、内容と経過の確認のためにお邪魔しているのですが、プランが練られていく状況を見ていると、これほど多くの...
以前かかわった長野県の小学校のペレットストーブです。 竣工後、一年たって使い心地を聞いてみると、すぐに煙が出て燃えない。などのコメントがありました。 そんなに使えないものなのか? ちょうど、メンテナンスに来ていた南信バイオマスの方に話を聞きました。 中央の皿の部分に上の口からペレットが落ちてくる仕組みです。 皿には穴が...
1
2
ブログ執筆者
よく読まれている記事
- ダイエット&体質変化を実感!「まごわやさしいこ」 カテゴリ: 農と食のデザイン, ine いわき農商工連携の会
- 大工さんが一人で天井張れるスペシャルアイテム 店舗を住宅改修 カテゴリ: TTハウス
- モルタル団子をペタペタと外壁補修DIY カテゴリ: 桂進ハウス・ハーフDIY
- 古いサッシをペアガラスサッシへ交換作業 カテゴリ: 桂進ハウス・ハーフDIY
- 古民家の梁を見せる断熱天井づくり カテゴリ: OKハウス
- 床のふかふかをなくす土間コン&断熱充てん 古民家改修 カテゴリ: OKハウス
- 木造建築等の補助金まとめ・目指せ木造化! カテゴリ: CLT建築物設計支援, 木造公共建築物支援
- 押入れの一番下の床軟らかいんです:いわきでリフォームデザイン&ハーフDIY 築30年代中古住宅 カテゴリ: 桂進ハウス・ハーフDIY
カテゴリー
facebook
キーワード
アーカイブ