あおむしくらぶプロジェクト 玉ネギな発見のあるお盆 2016-08-18 毎年、お盆が始まる時期に開催される、あおむしくらぶさんのあぐり市へ撮影に伺いました。今年は125種類の夏野菜が展示されていました。【詳しくはあおむしくらぶろぐへ】。毎回伺うとメンバーの農家の方から、今年の生育状況や品種のことを伺えて勉強になります。 その中でも一番気になったのが、大きな玉ネギ。直径12~3センチほどあり...
農と食のデザイン 甘い!郡山赤根ホウレンソウ 2015-12-25 先日、郡山であおむしくらぶさんのあぐり市が開催されました。会場で、鈴木農場・伊東種苗店の鈴木光一さんから、おもしろい野菜あるよ、と教わったのがこちら「赤根ホウレンソウ」です。赤根ホウレンソウは、山形県の在来種ホウレンソウで、根っこの部分が太く、火を通して食べるとものすごく甘いんです。食べてみると、予想以上にホウレンソウ...
農と食のデザイン 郡山ブランドやさいPOPと夏野菜 2015-07-30 郡山のあおむしくらぶさんのメンバーで結成されている郡山ブランド野菜協議会さんが、8/1(土)に東京で青山ファーマーズマーケットへ出店されます【詳しくはコチラへ】。本当にうまい、郡山ブランド野菜をぜひ、東京の皆さんにも味わっていただきたいです。野菜は品種で味の違いが異なることを体験してほしいです。ぜひ、どうぞ! ファーマ...
あおむしくらぶプロジェクト 今年はタマネギのラベルデザインです 2014-07-23 郡山でブランド野菜作りに取り組んでいる、あおむしらくぶ・郡山ブランド野菜協議会さん。今年のブランド野菜はタマネギでした。ケルセチンが通常の2倍という機能性品種です。血液サラサラ系です。健康志向の高まりと野菜の品種も連動しているのでしょうか。 毎年、一般公募で野菜の特徴からネーミングを募集しています。私が、ラベルデザイン...
農と食のデザイン 品種とデザイン 2013-11-29 タキイ種苗さんの研究農場見学へ滋賀へ行ってきました。各種デザイン等を関わらせていただいている、郡山の農業団体である、あおむしくらぶさんのお誘いで行ってきました。この季節ですが、トマトがハウスで育っています。新しい品種の解説ということもあり、この日のために栽培しています。その技術はすごいなと。しかし、食べるためではなく学...
バイオクライマティックデザイン 旬と季節感ある仕事とデザイン 2013-07-06 ふと、いろいろ重なり気づいたこと。 ファーム白石さんがFMいわきに出演し「野菜の旬を伝えなければならない。」と話していました。自分で育てたり、畑へ行かないと旬は分かりません。旬が分かれば、美味しさや楽しさ、季節の楽しさが増えます。いわきに来たからこそ実感できたこと。だから、ineの会では、バスツアーを企画し実施すること...
あおむしくらぶプロジェクト 春から練り続けたベジデザイン 2012-08-26 今年の初めごろから、郡山のあおむしくらぶさんが新たな取り組みをはじめました。震災復興、野菜のモニタリング活動と情報発信。今まで、ブランド野菜やあぐり市などをはじめ情報発信をしていて、HPなどのデザインをお手伝いさせていただいていました。 いち早く、郡山でつくっている野菜のモニタリング情報を自分たちでPRしていくための体...
あおむしくらぶプロジェクト 郡山農業のこれからをブランド化する講演会に参加させていただきます 2012-02-19 郡山あおむしくらぶさんの役員さんが急遽、食と地域の絆づくり被災地緊急支援事業応募のために結成した「郡山ブランド野菜協議会」が事業採択されたことを受けて、郡山野菜のブランド化推進を進めます。 ブランド化プロジェクトの一つとして、3月6日に「郡山農業のこれからをブランド化する講演会」が開催されます。 講演会の第二部で私が、...
あおむしくらぶプロジェクト 品評会の結果から蒸して食べようと思います 2010-12-28 あおむしくらぶさんの「御前人参」が人参の品評会で上位入賞しました! このお知らせは、なんだかクリスマスプレゼントなお知らせでした。 個人的には、御前人参が縁であおむしクラブさんのデザインなどをお手伝いさせていただきだしたので、なんとも自分のことのようにうれしい上位入賞です。全国で24組中2位になった食味・蒸し部門。 こ...
あおむしくらぶプロジェクト 彩る野菜見て食べて楽しい色々 2010-12-08 あおむしクラブさんのあぐり市へ行ってきました。冬野菜がたっぷり展示されていました。 ホントに、彩り豊かな野菜たち。 冬野菜といえば、キャベツや白菜、大根の白と緑がすぐ思い浮かぶのですが、今回の発見は「紫色」。 紫色のカリフラワー「パープルフラワー」。ゆでると色が変わるんです。 紫色のかぶ「あやめ雪」。皮むくと白いんです...