やっと、開催期間ぎりぎりで「若冲がきてくれました」特別展へ行ってきました。30分くらいは並びました。展示室も混んでいました。だから絵に近寄って一つづつじっくりとみられる状況ではなかったですが、久しぶりにいい展覧会だったなあと実感です。 プライスさんの気持ちが伝わってきました。そして何よりもプライスさんが面白い、楽しい、...
東日本大震災110311
東日本大震災110311の記事一覧
何度か、環境系のイベントでお会いしたことのある、横浜国大の田中先生から、数日後に外国の方がいわきへ行ってみたいのですが、どこがよいでしょう?とご連絡いただきました。とても急な話で驚きつつも、自国へ戻る前日に福島県へ行きたいと思っていただけたことがうれしかったです。震災直後の様子や子どもたちのことなどを知りたいのと被災地...
現代農業さんに「草とり土とりプロジェクト」の内容を掲載いただいました。 ありがたいなとつくづく感じます。 本当に、様々なつながりのなかでモノゴトが展開していきます。 今回ineいわき農商工連携の会で募集しているハーフボランティアさん。 お盆を過ぎて落ち着いたかなとおもいきや、また行きますよ!農作業など未経験ですがかまい...
いわきの地産地消復興「草とり土とりプロジエクト」をineいわき農商工連携の会で取組んでいます。 できる限り旬な情報と、ボランティア受け入れ先の紹介、体験の様子を【こちらのineblog】にアップしています。 夏休みに入り、お盆休暇にボランティア行きまーす、行ってみたいんですが。という問い合わせを頂いております。 暑い中...
近頃缶詰状態で図面作図や草とり土とりプロジェクト対応。 気分転換は、自分のとこの畑の草とり。 草に覆われたニンニクが育ちすぎてやっと収穫。たっぷり食べられるので元気出ます。 今日の福島民報で新潟大学の土壌の先生の話が書いてありましたが、草は伸ばして切るのが線量下げるのにはよいとのこと。自分たちでやってみてもその通りだと...
しばらく放置していた仕事場の雑草たちを梅雨の晴れ間に一気に刈り取りました。 そして、一輪車にたっぷりと、刈った草を山盛りです。 去年だったら、喜んで畑の草マルチにして肥料へとうれしい作業だったのですが、今年は残念ながらそうはいきません。文句言っていても放射線量は減らないので、自分の仕事場の草刈り後は一人で草とりプロジェ...
キャッシュ・フォー・ワーク(CFW)とは、被災者を復旧・復興事業に雇用して、賃金を支払うことで、被災地の円滑な経済復興と、被災者の自立支援につなげる手法です。(CFW-Japan HP より) CFW-Japan 呼びかけ人 永松先生(関西大学社会安全学部准教授) と関谷先生(東洋大学社会学部 メディアコミュニケーショ...
風評被害。震災直後から聞き知った言葉。2ヶ月経つ今でも使われる言葉。なんとなくしっくりこないながらも使っていたり、聞いていたりしました。大半は放射線による被害を差し、ネガティブでどうにもならないニュアンスが含まれていました。それと同時に放射線に対する漠然とした不安と整理しきれないこの状況も含まれている感じもありました。...
原発騒ぎで、今年の畑作業はどうしたらいいのやら調べ考えているうちにGWへ。とにかく何か植えておかなければと思い、一気にすすめました。 現時点での今年の畑の方針は、広めの家庭菜園ですが、 1、できる限り雑草と共に畑の表面をすきとる。理想的には土もですが実際そんなこと大変でできません。 2、掘り起こさず、種をまく。できれば...
GW初日。勿来ボラセンには朝からたくさんのボランティア参加者。 驚きです。結果、300名近くとか。受け付け開始15分で募集締め切りの状態。 最初、なぜこんなに広い敷地を借りてたくさんプレハブ小屋を建てているのか不思議でしたが、今日その威力を痛感です。300人近い人たちのための場所だったのです。 一種異様な熱気というか、...
本日、農家さんに事務処理が必要な場合は手伝ってということで、「農畜産物への風評被害に対する損害賠償への備えと今後の対応について」という講演会へ行ってきました。うつくしまふくしま農業法人主催。 会場はほぼ満員でした。弁護士の講師の先生の話はとてもわかりやすく、まだ今後の国や電力会社の動向などが分からない点も含めながらも、...
ゴールデンウイークに近づいています。どう過ごされますか?私はおそらく、震災後まだ放置してある本類や書類の片付けや、畑、DIYリフォーム、仕事、休むこと、そしてボランティアかなと思います。 今回の震災で、ボランティア活動を自分の住むまちのために何かできることと模索し実践してきましたが、やはり、ボランティアセンターという仕...
ブログ執筆者
よく読まれている記事
- ダイエット&体質変化を実感!「まごわやさしいこ」 カテゴリ: 農と食のデザイン, ine いわき農商工連携の会
- 大工さんが一人で天井張れるスペシャルアイテム 店舗を住宅改修 カテゴリ: TTハウス
- モルタル団子をペタペタと外壁補修DIY カテゴリ: 桂進ハウス・ハーフDIY
- 古いサッシをペアガラスサッシへ交換作業 カテゴリ: 桂進ハウス・ハーフDIY
- 古民家の梁を見せる断熱天井づくり カテゴリ: OKハウス
- 床のふかふかをなくす土間コン&断熱充てん 古民家改修 カテゴリ: OKハウス
- 木造建築等の補助金まとめ・目指せ木造化! カテゴリ: CLT建築物設計支援, 木造公共建築物支援
- 押入れの一番下の床軟らかいんです:いわきでリフォームデザイン&ハーフDIY 築30年代中古住宅 カテゴリ: 桂進ハウス・ハーフDIY
カテゴリー
facebook
キーワード
アーカイブ