先日、木を内装に使った体育館の調査に九州の八女市へ行ってきました。八女市には古い町並みがあり、まちを探索しているとなんとも楽しくなります。古い町屋を利用したギャラリーやショップがあることも街歩きを楽しくしてくれます。帰りのバスの時間までぶらぶら探索していると、不思議なファサードのお茶屋さんを発見。 お茶のまち八女市。お...
【省エネ・エコプロジェクト】
【省エネ・エコプロジェクト】の記事一覧
何やら竹やぶというか杉林のほうで、がさごそと音がしたので行ってみると、隣の土地にどんどん伸びている竹を伐採しているご近所さんがいました。なかなか手が回らないので、やっと切っているとのこと、敷地境界関係なくのびていたら切るなり、けっとばしていいという確認ができてよかったです。小さいうちはよいのですが、大きく伸びると切るの...
昨年来、報告書作成に参加させていただきまとめた、「地域の特性を活かした省CO2型復興住宅の環境設計」の報告書の本編がすべてダウンロードできるようになりました。 住まいと環境 東北フォーラム データ館 から【ダウンロード】できます。 報告会の様子は【こちら】。 ぜひ、ご覧ください。 2章A3は、手法の一覧をまとめたものも...
2012つく涼プロジェクト、カボチャで緑のカーテン。 窓先に畑は無いので、プランター栽培になります。バルコニーでやりたい方のためにもプランターの方がいいなと思い、プランター栽培です。 しかし、畑もやっていてちょっと違う方法でということでこの「コンテナ栽培」にチャレンジです。 衣装ケースで依然やってみましたが、紫外線に弱...
今年も、「ひよけ、すだれ、設置方法、緑のカーテン」等の検索数がぐっと増えてくる季節になりました。福島ではまだまだそんな感じはしないのですが、西日本のほうではもうそんな季節なんですね。というわけで、こちらも今から準備をしようと思い、今年はどうするか?考えてみましたが、ことしは「カボチャで緑のカーテン!」しかありません。 ...
4月16日 住いと環境 東北フォーラムシンポジウム 「地域の特性を活かした復興住宅の環境設計」が開催されました。 初めに「準寒冷地版自立循環型住宅への設計ガイドラインについて」澤地先生より講演がありました。 6月ごろから講習会がはじまる準寒冷地版の概要を解説いただきました。準寒冷地版用の吹抜けのあるモデルプランをもとに...
2012年4月16日(月)13:30~16:30 住いと環境 東北フォーラム シンポジウムが開催されます。 「地域の特性を活かした復興住宅の環境設計」 復興住宅を建設するにあたり、経済性に配慮しつつ環境・省エネルギーの観点から必要な条件および設計の考え方をまとめました。東北地域の気候条件の豊富なデーターにより地域の違い...
来月の3月13日にフォレスト仙台で「第9回 住宅・建築物の省CO2シンポジウム in仙台」の中で、昨年より関わらせていただいています、「地域の特性を生かした省CO2型復興住宅の環境設計」(住まいと環境 東北フォーラム)のダイジェスト版が公開されます。 地域の特性を活かした、復興住宅の計画や設計時の省CO2型の環境性能...
平成23年12月15・25日号の日本住宅新聞に復興住宅に関する記事が掲載されています。 福島県の「ふくしまの家」くわしくは、【コチラ】に詳細が掲載されています。このプロポーザルの審査委員の三井所先生は私の恩師であり、今回の復興住宅のコンセプト、「未完成の家づくり」、「地域の生業の生態系」については、お話を伺う機会があり...
宮城学院女子大学、林研究室の箱模型を使った住環境教育の授業へ行ってきました。前回の実験で分かった改良点、窓のある外壁材を統一する部分を改良した模型で、今度は夏の日射遮蔽の実験を4年生が指導し3年生が測定するかたちで行いました。箱模型の中の温度計測定で室内温度変化を調べる実験です。 いつもは机に置く電球を上からぶら下げ、...
宮城学院女子大の授業へ行ってきました。 今年の4年生が卒論を書くために取組んでいる熱実験模型による環境教育授業です。毎回、実験模型の材料が進化してきています。住宅購入に来た人に体験していただくという設定で、同じ林研究室の3年生が実験測定を行います。 こちらは、断熱と蓄熱性能を兼ね備えた模型です。銀色の気密テープにより四...
熱シンポの後は、オプショナルツアーでした。 札幌市円山動物園 は虫類・両生類館(札幌市中央区) コーディネート頂いた、斎藤先生が関わられた丸山動物園を見学。飼育する場所をセンターラボとし中が見えるようになっています。そのおかげで、産卵中のは虫類なども見られます。 生物のための環境づくり。植物と共に、生物が観賞できるよう...
ブログ執筆者
よく読まれている記事
- ダイエット&体質変化を実感!「まごわやさしいこ」 カテゴリ: 農と食のデザイン, ine いわき農商工連携の会
- 大工さんが一人で天井張れるスペシャルアイテム 店舗を住宅改修 カテゴリ: TTハウス
- モルタル団子をペタペタと外壁補修DIY カテゴリ: 桂進ハウス・ハーフDIY
- 古いサッシをペアガラスサッシへ交換作業 カテゴリ: 桂進ハウス・ハーフDIY
- 古民家の梁を見せる断熱天井づくり カテゴリ: OKハウス
- 床のふかふかをなくす土間コン&断熱充てん 古民家改修 カテゴリ: OKハウス
- 木造建築等の補助金まとめ・目指せ木造化! カテゴリ: CLT建築物設計支援, 木造公共建築物支援
- 押入れの一番下の床軟らかいんです:いわきでリフォームデザイン&ハーフDIY 築30年代中古住宅 カテゴリ: 桂進ハウス・ハーフDIY
カテゴリー
facebook
キーワード
アーカイブ