農のある暮らし ほぼ自家製門松で今年もよろしくお願いいたします 2011-01-05 2011年。 あけましておめでとうございます。 ミニ門松をほぼ自家製でつくりました。 センターのまっすぐな松以外は、仕事場の敷地内に生えているものをカットして飾り付け。 青竹を切り倒し、適当な大きさにカットし、榊と南天を飾り付け。土地にあるものを活かして簡易版かもしれませんがけっこう門松な雰囲気が出ることに驚き、撮影し...
農のある暮らし 餅つき! 2010-12-31 年末といえば「餅つき」!と、言えるようになって早2年目。生木葉さんのおかげです。 生木葉さんで先日、餅つきイベントがありました。 昨年は雨降って寒くって、、、今年はいい天気でした。 今年はニュー臼と杵です。 手際良く準備され、ペッタンペッタン。 こういうイベントでもなければ餅つきってできないよなあと感謝です。 臼と杵と...
あおむしくらぶプロジェクト 品評会の結果から蒸して食べようと思います 2010-12-28 あおむしくらぶさんの「御前人参」が人参の品評会で上位入賞しました! このお知らせは、なんだかクリスマスプレゼントなお知らせでした。 個人的には、御前人参が縁であおむしクラブさんのデザインなどをお手伝いさせていただきだしたので、なんとも自分のことのようにうれしい上位入賞です。全国で24組中2位になった食味・蒸し部門。 こ...
みつ花の里プロジェクト みつ花の里さん ミニ広告とロゴデザイン 2010-12-26 田人 みつ花の里さんのロゴとミニ広告のデザインです。 里山づくり、自然へのこだわり、食へのこだわり。 今まで培われたノウハウやセンスがたっぷりある方々なので、こちらも勉強になるばかり、食べるばかりでいろいろな意味で肥えています。自分自身も体験し味わいこの魅力をどう伝えられるか? デザインのイメージはお漬物のスッキリとし...
あおむしくらぶプロジェクト 彩る野菜見て食べて楽しい色々 2010-12-08 あおむしクラブさんのあぐり市へ行ってきました。冬野菜がたっぷり展示されていました。 ホントに、彩り豊かな野菜たち。 冬野菜といえば、キャベツや白菜、大根の白と緑がすぐ思い浮かぶのですが、今回の発見は「紫色」。 紫色のカリフラワー「パープルフラワー」。ゆでると色が変わるんです。 紫色のかぶ「あやめ雪」。皮むくと白いんです...
ine いわき農商工連携の会 はじまりました農商工連携の会 2010-12-05 はじまりました。仮称 いわき農商工連携の会。 いわきの全域からあつまるので、中心地的な鹿島街道沿いに集合場所を決め、参加者の集合です。急遽来られない方、急遽参加の方を含め、十数名の会になりました。 とにかく、最初なので各自、自己紹介と取組みたいことなど話し出すのですが、なかなか話が終わらなかったり。熱い想いです。 今ま...
農と食のデザイン 彩りブランド野菜が目印です 2010-11-24 あおむしくらぶさんをご紹介するA6サイズのミニ広告デザインです。あおむしクラブさんはあぐり市をはじめとしたイベント開催や、各種食の展示会などへも野菜の出展を行っています。その際に、もっとあおむしくらぶさんのことを、初めて出会う方に知ってもらおう!そして印刷しやすく配りやすいもの、ということでミニ広告の完成です。 あおむ...
農と食のデザイン 木製格子と雲のテントが目印の道の駅 上品の郷へ行ってきました 2010-11-12 農商工連携研修会で宮城県にある道の駅「上品の郷」(じょうぼんのさと)へ行ってきました。今年度は、鳴子の温泉地に始まり、山形の東根の果樹園に続き、道の駅の事例視察研修です。毎回分野は異なるのですが、各地域でのまちづくり、地域の産業育成、地域振興と地域の力を感じさせる人と場所から多くの学びがあります。 今回は顧客満足度を高...
農と食のデザイン うまいけんちん汁ともう一度行きたくなるストーリー 2010-11-04 農商工連携や直売所の計画やうまいもののデザインに関わっていると、いろいろとここ美味しいよとか、これおいしいよと勧めてくださるありがたい方が増えてきてうれしい日々です。 そんな中、美味しいけんちん汁のお店発見したんだけどもう一度、雪降る前に行きたいから、行く?といわれ便乗させていただき来たのがこちら。 当初は、けんちん汁...
農と食のデザイン 仮称 いわき農商工連携の会 はじまります 2010-11-01 2010年度のいわき農商工連携プロデューサー育成塾では主体的な農商工者の参加と先進的な事例視察・交流により、非常に多くの学びと気づきがありました。中でも、実際に取組まれている方のお話や場所、味からの学びは一番の教材だったと思います。この経験を活かし引き続き自社の持続可能的な成長の糧となる「気づき」のある会ができないかと...
農と食のデザイン 堆肥小屋の設計は奥が深い 2010-10-25 急ピッチで堆肥小屋の設計をしています。 堆肥小屋とは、農業に重要な有機肥料をつくるためのストックヤードであり調合施設になります。もちろん大型な堆肥製造を目的とした施設もありますが、今回はほぼ自家消費のための施設です。 当初は、牛フンや鶏糞などが雨をしのげる屋根があればよい東屋のようなものと考えていましたが、実際に設計し...
農と食のデザイン つぶやきと冬野菜 2010-10-23 あおむしクラブさんのHPをデザインしています。今年の夏はあぐり市でいろいろな話をしている中で、twitterをHPへ組み込んだらどう?という声があり、試験的に組み込んでみました。ぜひフォローお願いします。 自分自身ブログは書いていても、twitterは経験なかったのでしばし検討していましたが、いざ導入してみると野菜販売...