農のある暮らし 直売所は楽しい 「道の駅 ひらた」 2009-10-30 直売所めぐりが大好きです。旅先や車での移動中に見つけると迷わず立ち寄ります。 今回は、若清水酒造さんへ行きつつ「道の駅 ひらた」さんへも行きました。 日曜日ということもありたくさんのお客さんと、陳列台にもりだくさんの野菜たち。 にぎやかで盛り上がってくる雰囲気が伝わってきます。いろいろな直売所をめぐると、規模の大小や運...
農のある暮らし 農ある写真たち 2009-10-23 土日営業の好間の直売所「生木葉」さん。 いろいろとお手伝させていただいたり、農作業教えてもらったり。なんだかすごく絵になる場所なので、パチパチと写真を撮っていると、いい景色がとれます。ホントいいところです。その何枚かをあつめてみました。 いわきに来てからも、趣味でパチパチ撮っている写真が好評で、撮って出力したものを広告...
農のある暮らし 農の連携がすすんでいます 2009-10-21 いわき農商工連携人材育成塾へ行ってきました。タイトルをみるとすごそうと思いつつ、農のある暮らしの可能性を学べるかなと思い参加してきました。 福島県の農業の動向と課題ということで講義がありました。農業生産や消費が減少していく中で、どうやって持続可能性を見出すか、県は食と農の関係づくりのために戦略を考えているようです。 農...
農のある暮らし 太陽の力はたのもしい 2009-10-18 けっこう干し上がりました。間引き大根。 乾燥するこの季節にピッタリの野菜の干物。これから刻んでふりかけか? 太陽の力はたのもしいです。 最近、念願の農作業を定期的に継続していることで四季のうつろいを体感し味わっています。季節に応じた自然の力の使い方があるな、作法があるんだなと思います。けっこうシンプルなことだと思います...
Warning: getimagesize(http:///home/2013fk/www/kan/2008/wp-content/uploads/image/taiken.jpg): failed to open stream: operation failed in /home/2013fk/www/kan/2008/wp-content/themes/diver/lib/functions/diver_settings.php on line 1508 農のある暮らし 体験農園はじまる 2009-07-11 生木葉ファームさんのお手伝いで、「体験農園」の企画と広告をつくり、募集をしたところ、さっそく申し込んでいただいたご夫婦がこられていました。 今回は草むしり。自分のペースで雑草をとっているとよいリフレッシュになれるとのことです。確かに、頭が空っぽにできる効果はありそうです。 農園にかかわる人が求められています。どういうふ...
Warning: getimagesize(http:///home/2013fk/www/kan/2008/wp-content/uploads/image/garu.jpg): failed to open stream: operation failed in /home/2013fk/www/kan/2008/wp-content/themes/diver/lib/functions/diver_settings.php on line 1508 農のある暮らし アルプスを望むクラインガルテン 2009-07-04 長野県飯田市の近くにあるクラインガルテンへ行ってきました。アルプスを望む眺めのよい立地環境です。クラインガルテンの中でも老舗らしく、ラウベに年期も感じられます。奥にはこの地域の民家が建っている風景もまた地域らしさが感じられて魅力的です。 庭先で作業していた方にお話をうかがえました。なんと、神戸から3時間半かけて、週末か...
Warning: getimagesize(http:///home/2013fk/www/kan/2008/wp-content/uploads/image/hausu.jpg): failed to open stream: operation failed in /home/2013fk/www/kan/2008/wp-content/themes/diver/lib/functions/diver_settings.php on line 1508 農のある暮らし ビニールハウスの中は夏 2009-04-12 ビニールハウスで収穫体験させていただきました。暑! ジャガイモも一足先に露地物より大きくなっていました。 日中は側面のビニールが開閉して換気を行い温度調整ができるしかけがあります。 ただビニールがかけられているだけなのに、なぜここまで温度が内外で異なるのか?身をもって体感すると太陽熱エネルギーのすごさを実感します。 作...